『心理セラピー講座&カウンセリング』 〜心の構造と機能を探究して人生に活用しよう〜

そうか・・・だから親密な人間関係はこじれるのか

こんにちは。
空間共鳴セラピー研究所 事務局長です。

今回のブログは、
11月28日に行われたワークショップ

「なぜ、親密な人間関係はこじれやすいのか?」
についてまとめてみました。

3時間半の少人数制ワークショップでしたが、
内容はぎっしり(汗)

講座の後から日を追うごとに、
じわじわと内容が染み込んできているような感じです。

「親密な人間関係」という重めのテーマだったので、
参加者の皆さんも緊張していたようで

ワークショップが始まってから
少しピリピリとした空気がありました。

それもそうですよね。

家族や夫婦、子供や親との関係、恋人や友人等、
本当は大切に育んでいきたい関係性なのに、

お互いが心地よいエネルギーの循環を望んでいるのにも関わらず

いつの間にやら、
どういうわけか、こじれてしまう。

もしくは、こじれてしまった。

そういった、経験を思い出したり、
想いを巡らせたりするだけでも

空気はズンと重くなります。

どうなることか・・・と
冷や冷やの事務局長でしたが、

ワークショップが終わる頃には

手付かずだった宿題を1つクリアしたかのような
皆さん、スッキリとした笑顔がありました。

ワークショップの内容は
ぎっしりすぎてここには書ききれませんが

こじれてしまった親密な人間関係を改善する
絶対的な方法やツールはないけれど、

柔軟性と自在性+創造性で
望まない関係性は形を変えていける。

そして、

望まないコミュニケーションが起きている時、
実際に自分に何が起きているのかを

「分けて」
「知ること」が大切。

通常の心理のクラスでも
「分ける」ことの大切さは

熊谷先生が
何度も何度も繰り返し言葉にしていること。

学んだことを、
小さなことから日常に実際に使ってみることが

次の一歩だなあと感じています。

ワークショップに参加して下さった皆さんも
ぜひ学んだことを使って、

これからの人生に活かしてください!



ではでは、参加者の皆さんからの感想です。

心の中ではわかってるけど、できていないことが具体的に、改善ポイントとか、理解できました。今後も活かしていきたいと思います。

(岡崎様)

本日もありがとうございました。新しい発見と理解が深まり、とても楽しかったです。

(NM様)

楽しかった。気づきや参考になることが多かった。

(出口様)

色々と気づきがありました。帰ってからも続々と出てきそうです。

おもしろい発見がありました。ありがとうございます。

(MS様)

親密な関係だからこそ、こじれやすいカラクリが理解できる内容でした。
親密だからこそ、その関係を良好にしたい。
こじれたことへの紐解きの入り口に立て、明日へつながる時間となりました。

(小林様)

重たいテーマでしたが、
皆さんが真剣に取り組まれている姿が素晴らしかったです。

親密だからこそ、その関係を良好にしたい。
本当の願いに素直になることも大切ですよね。

素直になるって勇気がいるけれど、
その勇気がもたらす恩恵は計り知れないもの。

小さな勇気を持つことができる
そんなセラピーができるようになりたいと思う事務局長でした。

ではでは、今日のブログはこのへんで。
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です